ワタミグループの会長兼社長である塾長が、現役トップの思考から、経営における試行錯誤・チャレンジなどについて共有していきます。成功事例だけを紹介する経営塾とは一線を画し、そのチャレンジが実際にどうなるのか?その原因と結果を、最新の視点から、独自の経験をもとにお伝えします。本質が深まることで、根本からの変化を感じていただけるはずです。




INFORMATIONお知らせ

渡美塾4つの特長
-
特長 01本質が深まり、自分が変わる。
-
特長 02成長プロセスの全体像を指針に、着実に進歩できる。
ワタミグループをゼロから1650億円まで成長させてきたプロセスの全体像から、節目ごとに必要な経験・知識・技術をお伝えします。40年の間で実際に起こった出来事をもとに、人材投入や銀行取引のタイミングといった具体的な成長ポイントをお伝えします。大きな目標に向かい、今自分がすべきことの核心を掴むことで、確実な成長につなげることができます。
-
特長 03失敗を回避し、ライバルよりも速く、成長・進化できる。
ひとつの成功は100の失敗から。成功の裏には数え切れない失敗があるからこそ、失敗事例の共有を最も大切にしています。「あの時こんな判断をすれば失敗しなかった」というような、なかなか聞けないリアルな経営の失敗例をお伝えすることで、同じ失敗を未然に防ぎ、競合他社よりも速く成長するための学びを得ることができます。
-
特長 04より幅広い視点を獲得し、時代の変化に適応する企業に。
講義を聴くだけでなく、塾長に個別相談できるのが渡美塾の最大の強みです。また、塾生から塾長への質問を講義毎にオープンシェアする体制により、商品開発・組織・財務・株式公開など、多岐に渡る悩みを共有することができます。これにより幅広い視点を獲得し、急速に変化する時代を恐れず、柔軟に適応する企業を目指します。悩みをシェアできる仲間に出会えることも大きなメリットです。